らくらくメルカリ便をPUDO(プドー)で受け取る2つの方法をまとめています。
この記事の目次
らくらくメルカリ便 PUDO受け取りの準備
らくらくメルカリ便をPUDO(プドー)で受け取るためには、クロネコメンバーズに登録しておく必要があります。
登録していてもPUDOで受け取ることができない場合は、一度設定を確認すると良いと思います。
らくらくメルカリ便 PUDO受け取り方法1
らくらくメルカリ便をPUDOで受け取るまでの流れです。
お届け予定のメールがくる
メルカリで商品を購入し、相手がらくらくメルカリ便で発送するとお届け予定に関するメールが届きます。
メール内のリンクから、受け取り日時・場所を指定するページに行きます。
受け取り場所の変更
受け取り場所の変更を選択します。
受け取り場所の候補が出てくるため、PUDOで受け取る方法を選びます。
「住所検索」と「駅名検索」があるので、探しやすい方を使ってください。
候補から、PUDO(宅配便ロッカー)を選択します。
登録内容を確認し、「この内容で確定する」をクリックして完了です。
PUDO(プドー)で受け取る
らくらくメルカリ便の荷物がPUDOに到着すると、メールでお知らせがきます。認証番号を控えてPUDOで受け取ります。
PUDOで認証番号を入力し、指でサインを書くと荷物を受け取ることができます。
らくらくメルカリ便 PUDO受け取り方法2
お知らせメール内のリンクから受け取り方法を変更する以外のやり方もあります。
まず、クロネコヤマトの荷物お問い合わせシステムにらくらくメルカリ便の伝票番号を入れます。
日時・場所変更のタブがグレーになっている時はまだ変更できません。
相手が荷物を発送してから時間が経っていないと、クリックできない状態になっていることが多いです。
時間が経つと、「お受け取り日時・場所変更はこちら」のタブをクリックできるようになります。
らくらくメルカリ便PUDO受け取り まとめ
この記事には1枚ずつ画像や操作方法を載せたため面倒に見えますが、変更のための実際の操作時間は1分程度です。
PUDOを使って好きな時間にらくらくメルカリ便を発送・受け取りしています。以上、らくらくメルカリ便をPUDO(プドー)で受け取る方法でした。