やかんの代わりに、パール金属のミルクパンを使っています。ミルクパンの使い方やお手入れの方法を紹介しています。また、ミルクパンに替えたメリットについても書いています。
ミルクパンを使い始めたら、やかんはなくても大丈夫でした。
やかんを断捨離・ミルクパンを購入
やかんの取手が壊れてしまいました。
お茶やコーヒーを淹れるのに毎日使うものなので、新しいやかん(ケトル)を探し始めました。条件は3つです。
- 持ち手が固定されている
- 素手で持ち手を掴める(=鍋つかみが不要)
- スリムでスペースをとらない
琺瑯(ホーロー)のケトルはおしゃれですが、重いので選択から外しました。
その時に思い浮かんだのがミルクパンです。
ミルクパン(鍋)はやかんより用途が広く、重ねて収納できることに気が付きました。
ミルクパンのメリット
購入したのはパール金属のステンレス製ミルクパンです。直径14cm、ミルクパン本体の重さは約340gです。以前のやかんより軽いです。
やかんの持ち手は熱くなってしまうので素手では持てませんが、パール金属のミルクパンなら持ち手が熱くなりません。
お湯が沸くたびに鍋つかみを使う必要がないのです。
ミルクパンの中には300、500、700、800、900、1000mlが書かれた目盛りが付いています。計量カップにもなります。
注ぎ口が左右にあるため、右利きでも左利きでも大丈夫です。つぼ型だと、ボウルの代わりに使うこともできますね。
ミルクパンの使い方
ガス火・IH両方OKです。
わが家は基本的にお湯を沸かす用に使っています。他にはこんな使い方もできそうです。アイデア次第で使い道が広がりますね。
- ゆで卵
- 味噌汁・スープ
- パスタソース
- 紅茶を牛乳で煮出してチャイ
- 1人分の鍋・ラーメン
ステンレス製ミルクパンのお手入れ方法
うっすら水垢が気になる時は、メラミンスポンジで軽く磨けばピカピカになります。
やかんと違ってミルクパンは丸洗いできるのが良いです。
シンプルで実用的なミルクパン
- 軽い
- 鍋つかみ不要
- 丸洗いできてお手入れ簡単
シンプルで実用的なミルクパンなのでおすすめです。