スープジャーで作る簡単甘酒レシピ。炊飯器不要のメリット

f:id:kurashi-map:20170411160217j:plain

スープジャー(フードコンテナー)を使った甘酒レシピについて書いています。
一時帰国中、炊飯器で作る甘酒の美味しさと手軽さにハマりました。そこで、上海に戻ってからも手作りの甘酒を飲みたいと思い、日本から米麹を買って帰りました。

炊飯器を持っていないけど手作り甘酒を作ってみたい方やスープジャーをしまい込んでしまっている方、簡単レシピで甘酒を楽しんでみませんか?炊飯器を使わないメリットも色々ありますよ~

かりんかさんの甘酒レシピ

今回はブログ『南国シンプルライフ』のかりんかさんのレシピを参考に、スープジャーを使って甘酒を作りました。

かりんかさんは、オートミールと米麹を使ったレシピを紹介してくださっています。
かりんかさんのレシピはこちらから見ることができますよ~。

甘酒作りに使った米麹

f:id:kurashi-map:20170411160107j:plain

日本のスーパーで「伊勢惣 みやここうじ 200g」を約300円で購入しました。

f:id:kurashi-map:20170411160124j:plain

裏面には炊飯器で作る甘酒の簡単レシピが載っています。実家滞在中はこれを真似して作っていました。(美味しいのですぐなくなってしまいます。)

スープジャーを使った甘酒レシピ

 

サーモスの380mlのスープジャー(フードコンテナー)を使います。

材料・容量

f:id:kurashi-map:20170411162644j:plain
  • 米:0.4合
  • 水:お米の約3倍
  • 米麹:ジャーの容量を考えて、1/2袋(100g)を使用。

甘酒作り開始

f:id:kurashi-map:20170411160428j:plain

鍋でおかゆを炊き、60度くらいに冷ましてから米麹と合わせます。温度計がないため、湯気が落ち着いてきた頃に米麹を投入しました。

おかゆの炊き方は、普段のご飯と同じ方法です。

【片手鍋 ご飯の炊き方】簡単に美味しく炊く方法【炊飯器の断捨離】

2017.12.15
f:id:kurashi-map:20170411161229j:plain

熱湯で保温しておいたスープジャー(保温用の熱湯は捨てます)に鍋の中身を移してしっかりフタをします。
途中で1回混ぜ、10時間後に完成です。

完成後は冷蔵庫へ

f:id:kurashi-map:20170411160217j:plain

甘酒が出来上がった後はガラス容器に移し、冷ましてから冷蔵庫へ。美味しいので3日以内になくなると思います。

スープジャーで甘酒を作るメリット

スープジャーで作る甘酒にはこんなメリットがあると感じました。

1.節電

炊飯器を10時間保温モードにしなくても良いので、節電につながります。

2.炊飯器を長時間占領しない

実家で甘酒を作った時は炊飯器が使われていない時間を見計らって作っていたのですが、スープジャーならそれも気にしなくて良いですね。ご飯を炊いている間でも作れます

3.食べきれる量

スープジャーで作れる容量が、数日で食べきれる量なのが良いです。残り1/2袋でもう1度作るのが楽しみです。

アレンジ甘酒も楽しい

出来上がった甘酒を約3倍のお湯で割って飲むのが好きです。砂糖なしでこの甘さになるのがすごいと飲むたびに思います。

f:id:kurashi-map:20170411163454j:plain

試しにきなこを入れてみましたが、これも美味しいです。抹茶を足すアレンジも良さそうですね。
炊飯器がないわが家でも、スープジャーで手軽に甘酒を楽しめるのが嬉しいです。ぜひ試してみてください~

【甘酒×寒天】冷たいおやつの簡単レシピ(砂糖不使用)

2017.05.12

【抹茶の超簡単レシピ2つ】汎用性の高い食品を常備。役立ちます!

2017.03.22

温度計なしでもOK♪スープジャーorシャトルシェフで手作り甘酒を楽しむ

2018.01.19

お読みいただきありがとうございます。下記バナーをクリックして応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ