【メルカリ】上手く・ストレスなく売る方法まとめ

メルカリで上手く・ストレスなく売る方法について書いています。販売数がもうすぐ100を超えますが、これまで大きなトラブルやクレームもなく取り引きしてきました。

メルカリの「プロフィールの書き方」、「価格設定の仕方」、「商品説明の方法」、「写真の撮り方」、「発送方法」に分けてまとめています。

メルカリ プロフィールの書き方

メルカリのプロフィールは短く書いています。優先して伝えたいことだけ書き、5行以内でまとめます(スマホから見た場合)。

「もっと読む▽」をクリックしなくても読めるようにしたら、見た目もスッキリしました。

  • 即購入して大丈夫です。
  • 発送日数も確認お願いします。

といったことを書いています。

年齢や家族のこと、「仕事で忙しいので云々」などは省略して良いと思います。

メルカリ 購入のハードルを上げない

メルカリで誰でも購入できるように、独自の条件を作らないようにしています。メルカリで初めて購入する人に即購入を禁止している出品者の方もいますが、私はマイルールを作らないようにしています。

自分が買う側になった場合、ハードルが高い(条件が多い)と買うのを躊躇してしまうからです。

メルカリ 価格設定の仕方

メルカリでストレスなく売るために、「高く売ろう!」と思わないことにしています。でに別の人が同じ商品をメルカリに出品している場合、それ以下の価格に設定しています。

別の人に使ってもらえれば嬉しいと思っているので、「高く売りたい」という気持ちは断捨離しています。

価格を低く設定する代わりに、コメントに速やかに返信するのが難しいので値下げ交渉はしないです。

メルカリ 商品説明の書き方

サイズや素材など、スペックはきちんと書きます。「自分が買い物をする時に知りたい情報」を考えてまとめます。

書いていないといずれコメントで質問されるので、最初から書いておくと良いと思います。

メルカリ 写真の撮り方

写真を撮る時は、どのような商品なのか伝わるように心掛けています。

自分が見たい角度から写真を撮る

「自分が購入者だったらどの部分を見たいか?」を考えて写真を撮ります。

写真は修正しない

写真は修正しないです。きれいに見せようとせず、実物と相違がないようにします。キズなどがあれば載せます。

写真アプリの分割を活用する

こんな感じで分割します。

写真が足りない場合、写真アプリで分割して載せます。

商品を床に置かない

見た目・気持ち的な問題ですが、写真を撮る時は床に置かないようにしています。

フローリングに商品を置いている人もいますが、踏む場所なのでそれは避けています。

梱包前の状態の写真を撮る

「こんな感じで梱包しますよ~」とイメージしてもらいます。

出品時は、梱包する前の状態の写真も載せます。いずれ梱包するので、その直前を撮ります。輸送時の破損の不安が取り除ければいいなと思っています。

売れる前に完全に梱包してしまうと、何らかの事情で再開封する時に大変です(笑)

メルカリ ストレスフリーの発送方法

メルカリのストレスフリーの発送方法の紹介です。

「らくらくメルカリ便」を使うことが多く、以前はコンビニから発送していました。手続き自体はすぐ終わるのですが、コンビニの混雑時だと待ち時間が長くなります。

そこで、近所の宅配便ロッカー「PUDO(プドー)ステーション」を使い始めました。

PUDOの設置場所はこちらから探せます。
駅やスーパー、コンビニ、ドラッグストアなどに設置されています。ドラッグストアの「ウエルシア」にPUDOがあることにびっくりしました。

  • 待ち時間なく荷物を発送できる
  • 操作が簡単

今はコンビニではなくPUDOから発送しています。

メルカリ上手く・ストレスなく売って断捨離

以上、私がメルカリで上手く・ストレスなく売る方法をまとめました。このページは今後も更新していきます。

お読みいただきありがとうございます。下記バナーをクリックして応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ