
シャトルシェフを使ったとうもろこしのゆで方について書いています。シャトルシェフなら火を使う時間が短くて済みます。
生のとうもろこしを購入

生のとうもろこしを購入しました。すでに葉が剥いてあります。美味しそうなとうもろこしが売られていると、つい買いたくなります。
シャトルシェフ とうもろこしのゆで方

シャトルシェフの鍋に入るように半分に折りました。
とうもろこしが浸るくらいまで水を入れ、フタをして水から茹でます。

沸騰したら、保温容器に移して3分待ちます。

沸騰→保温3分だけ
シャトルシェフでとうもろこしのゆで時間を短縮

シャトルシェフでとうもろこしをゆでると、火を使う時間は沸騰までの4~5分間です。吹きこぼれる心配もないので、お気に入りの使い方です。